PR

LINEで楽しむ新機能、「スタンプカスタマイズ」の使い方と対象範囲

スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。

LINEに登場した「スタンプカスタマイズ」は、自分の好みに合わせてスタンプをアレンジし、送信できるユニークな新機能です。

2024年5月8日に先行体験が開始されましたが、具体的な操作方法や使い方についてはどうでしょうか?

スタンプを長押ししても反応がなく、通常のスタンプ選択画面に戻ってしまう場合、その理由は何でしょうか?

スポンサーリンク

LINEの「スタンプカスタマイズ」機能について

LINEのスタンプ機能に新たに加わった「スタンプカスタマイズ」により、複数のスタンプを自由に選んで一つに組み合わせて送ることが可能になりました。

この機能は2024年5月8日に先行体験がスタートし、2024年5月13日からはクリエイターズスタンプにも対応しました。

主な特徴は以下の通りです。

・最大6個のスタンプを一度に組み合わせることができます。

・スタンプのサイズ、角度、配置を自由に調整できます。

・異なる種類のスタンプはもちろん、同じスタンプ同士の組み合わせも可能です。

・アレンジしたスタンプはトーク履歴タブに自動保存され、再送信も簡単です。

・クリエイターズスタンプも、2000万以上のバリエーションから自由に選んで組み合わせることができます。

「スタンプカスタマイズ」機能を活用することで、次のような楽しみ方が可能です。

・同じスタンプを並べて感情をより強調する。

・異なるスタンプを組み合わせて、オリジナルのメッセージを作り出す。

・スタンプのサイズを変えて、表現をより豊かにする。

スポンサーリンク

LINEスタンプカスタマイズ機能の使い方

LINEでスタンプを個性的にアレンジして送る方法を紹介します。

1. メッセージ画面を開き、テキスト入力欄にメッセージを入力します。

2. 画面下部にあるスタンプアイコンをタップします。

3. 「カスタマイズ」オプションが含まれるセクションを選択します。

4. 使用したいスタンプを選びます。

5. 選択したスタンプをキャンバス上にドラッグ&ドロップして配置します。

6. スタンプのサイズ、向き、配置を自分の好みに合わせて調整します。

7. すべての調整が完了したら、「送信」ボタンを押してスタンプを送ります。

追加情報

「カスタマイズ」セクション

ここでは、カスタマイズ可能なスタンプが一覧表示されます。

スタンプを長押しすることで、プレビューを確認できます。

スタンプ選択

最大6つまでのスタンプを自由に選択できます。

同じスタンプでも異なるスタンプでも、自由に組み合わせることが可能です。

スタンプ配置

選んだスタンプはキャンバス上にドラッグ&ドロップして配置します。

スタンプは重なるようにレイヤー式に配置され、背後にあるスタンプは前にあるスタンプに隠れます。

スタンプ調整

スタンプのサイズ、向き、位置は自由に調整できます。

サイズはピンチイン・アウトで変更し、向きは回転させて調整、位置はドラッグして移動させることができます。

送信プロセス

アレンジが完了したら、「送信」をタップして、作成したスタンプを友達に送ることができます。

スポンサーリンク

LINEスタンプカスタマイズ機能|使用できない原因と対象スタンプ

LINEでスタンプを個性的にカスタマイズする「スタンプカスタマイズ機能」が利用できない場合の主な理由は以下の通りです。

LINEアプリのバージョンが古い

この機能を使用するためには、LINEアプリをバージョン14.6.0以上に更新する必要があります。

アプリの更新をお試しください。

対応していないスタンプを使用している

すべてのスタンプがカスタマイズ機能に対応しているわけではありません。

選択したスタンプが対応していない場合、カスタマイズ機能は利用できません。

カンバスが表示されないときは、選択したスタンプが対象外の可能性が高いです。

オープンチャットでの使用が制限されている

オープンチャットでは、スタンプカスタマイズ機能を使用することができません。

この機能は、個人間でのトークルームでのみ利用可能です。

端末の設定による問題

ごく稀に、特定の端末や設定のせいでスタンプカスタマイズ機能が正しく動作しないことがあります。

この場合、端末の設定を見直す、再起動する、設定を変更するなどの対策が効果的です。

タイトルとURLをコピーしました